WEDDING

COLUMN

ペーパーアイテムをひと手間でおしゃれに!簡単タッセル作り

ペーパーアイテムをひと手間でおしゃれに!簡単タッセル作り
by ARCH DAYS編集部

好みの糸やひもで簡単につくれる!結婚式の招待状や席札をおしゃれに見せてくれるタッセル作り

結婚式のペーパーアイテムに、タッセルがついているだけでおしゃれかわいい!そんなタッセルを自分で簡単に作ってみては?ウェディングのテーマカラーに合わせたり、おうちにある毛糸やヒモなど、どんなものでも簡単につくれちゃう。手作りタッセルをプラスして、結婚式にアクセントを。

 

タッセルの作り方

用意するもの

・お好みの糸、ヒモ

 (今回はミシン糸と少し太めの糸を使用)

・台紙

・はさみ

 

 

作り方

①作りたいタッセルの長さよりも少し長めの幅の台紙を用意。そこに糸を巻きつけます。巻く回数の目安は、写真のようなヒモだと25回ぐらい、ミシン糸のような細めの糸だと50回ぐらい。これはお好みの太さでOK。

 


②台紙とヒモの間にヒモを通します。

 

 

③台紙からすべてのヒモを抜いて、②で通したヒモをかた結びします。

 

 

④かた結びした反対側の輪っかをはさみで切ります。

 

 

⑤好みの長さのところで、④で切ったヒモの端を揃えるようにはさみで切ります。

 

 

⑥かた結び側からお好みの長さのところでヒモをぐるぐる結びつけてヘッド部分を作り、タッセルの完成!

 

 

 

ヒモの太さや色など関係なく作れる手作りタッセル!

シンプルな招待状やエスコートカード、席札などにもつけるだけで一気におしゃれなペーパーアイテムに様変わり。たくさん作ってタッセルガーランドにすることも、引出物バッグに通してオリジナル感を出すことも、応用が自由自在!リーズナブルにできるのも魅力の一つ。タッセルDIY挑戦してみては?

この記事に関するキーワード

AYA

ARCH DAYS 編集部

AYA

6年間大手ブライダルカンパニーでウェディングプランナーとして500組の結婚式をプロデュース。

新郎新婦らしさを取り入れるオリジナリティーな装飾や演出を考えるのが得意。お花を使ったDIYや手芸も趣味。

現在はARCH DAYSの編集部兼ウェディングアドバイザーとして活動中。花嫁さまの悩みを解決したり、二人らしいウェディングを提案する活動をしている。

 

【Wedding Adviser】

Website:http://weddingadviser.jp/

Instagram:https://www.instagram.com/aya___wedding/

UPDATE: