
ウェディングにも!レースペーパーを使ったかわいい鳥の作り方
by belly button deco
人気のレースペーパーで簡単DIYにチャレンジ
コスパの優秀なクラフト素材として今話題となってるレースペーパー。華奢で上品なレースがウェディングのデコレーションとしてもぴったり。今回は、折り紙の要領で可愛い鳥をつくります。ちょっとした時間にたくさん作れるので、席札やガーランドなどに応用してもGOOD。
作り方
①レースペーパーを内側に四つ折りにする。※レースの柄が合うようにした方が綺麗に見えます。
②さらに半分に折る。
③角を上にして、下の部分にハサミで切り込みを入れる。全部切らないように!
④切り込みを入れた部分を外側に折り、鳥の翼部分を作る。二重になっているところも同様に外側に折る。裏面も同様に。
⑤折り鶴を作るとき同様、角を内側に三角に折り込み、くちばしを作れば完成。
お気に入りのレースペーパーを見つけよう
スーパーの製菓コーナーや100円ショップでも売られているレースペーパー。簡単に手に入るのでトライしやすいのが嬉しいですよね。サイズもデザインも様々なのでお気に入りを見つけてみては?
この記事に関するキーワード

belly button deco
こんにちは
belly button decoです。
bellybuttonは、
息子が大好きな言葉で、
一瞬で笑顔になってくれる魔法の言葉。
とにかく、パーティーが大好きで、
自身がスタイリングしたパーティーで、
ゲストの方々を一瞬で笑顔にできたらと思い、
この名前をつけました。
ロゴには、日本の漢字”凸”=decoを使ったデザインにし、made in JAPANのパーティーデコレーションをInstagramにて発信していきます。
Instagram:@bellybuttondeco