
ウェルカムボードになる“グローブデコレーション”の作り方
by ARCH DAYS編集部
海外で大流行中、グローブデコレーションてなに?
今、海外で地球儀でつくる「グローブデコレーション」が流行っているのをご存知ですか?
https://www.pinterest.jp/pin/240661173819083136/
地球儀をスプレーで塗って上に文字を書くだけ。簡単にできるのに、とてもお洒落で可愛いくフォトジェニック。
今回はグローブデコレーションの作り方をご紹介します。
グローブデコレーションの作り方
用意するもの
・地球儀(amazon等で購入できます)
・お好きな色のスプレー(今回は黒板用スプレーを使用)
・(黒板用スプレーの場合)チョーク
・お好きな色の油性ペン(今回はゴールドのマッキーを使用)
・糸
・大きめの安全ピン
・ガムテープ
・段ボール
作り方
①地球儀から部品を外します。(外れないものはマステでマスキングします)
②安全ピンに糸を固定し、上の穴にから中に入れてひっかけます。
③段ボールの上部からを出してガムテープ等で宙に浮いた状態で固定します
④スプレーの説明書きに従って塗ります。ニオイがすごいので、屋外での使用をおすすめします。
⑤乾かしたら文字を書きます。今回使った黒板用スプレーは、先にチョークで下書きできるのでおすすめ。
⑥文字を書き終えたら部品をつけ直してできあがり!
ウェディングのウェルカムボードにも
今回は「JOY TO THE WORLD」と書いて、クリスマスのデコレーションを作成しましたが、結婚式の日時や新郎新婦の苗字を書けばウェディングのウェルカムボードとしても大変身。
他にもキッズの名前を書いて子供部屋に飾ったり、様々な使い方ができるので、ぜひ挑戦してみてください!

ARCH DAYS編集部
S
ハワイでの挙式、日本での披露宴を経験。2児の母。
情報集め大好き。手作り大好き。デザイン大好き。
自身の結婚式のペーパーアイテムはすべてパワーポイントで手作りしたツワモノ。