
手作りクリスマス|刺しゅう枠アレンジで作れるお手軽リースの作り方
by ARCH DAYS編集部
場所をとらずに飾り付けを楽しめるクリスマスリース
クリスマスの飾り付けといえば何といってもクリスマスツリー。この時期は街中あらゆるところで見かけるのはもちろんのこと、おうちでもクリスマスが近づくとツリーを引っ張り出してみんなで飾り付けをするのはとても楽しくわくわくする時間ですよね。
床置きする大きなツリーから、テーブルや棚の上に置ける小さいツリーまでいろいろなサイズがあるけれど、どれも何かと場所を取ってしまうもの。今日ご紹介するのは刺しゅう枠を使ったお手軽クリスマスリースの作り方。リースだと床ではなく壁やドアなどの平面に飾るので場所を気にせずにクリスマスデコレーションが楽しめるので◎
刺しゅう枠を使って今年流ラスティックなクリスマスリースに
本来の用途である刺しゅう制作だけでなく、バースデーサインからドリームキャッチャー、布と組み合わせて作るキャノピー(天蓋)まで、DIYシーンで流行中の刺しゅう枠は木製ならではの温もりがあるのでおすすめ。お好みのサイズの刺しゅう枠に葉っぱを巻き付けるだけでどことなく素朴でラスティックなリースデコレーションに早変わり。刺しゅう枠はお手頃なお値段で買えるだけでなく、巻き付けた葉っぱを取れば何度でも使えるので◎
刺しゅう枠をアレンジしてインテリアに♪お手軽クリスマスリースの作り方
用意するもの
・刺しゅう枠(今回は24cmを使用)
・お好みの葉っぱや木の実(今回は造花を使用)
・園芸用ハサミ
・テグスとハサミ
・クリスマスメッセージをプリントした紙(今回はA4クラフト紙を使用)
作り方
①刺しゅう枠の内枠を外し、外枠にテグスで葉っぱの根元を固定する。(この時テグスの結び目を枠の内側に作らないように注意)
②続けて使いたい葉っぱの根元をそれぞれテグスで固定。
③飛び出した葉っぱ部分はまとめてテグスで固定していく(ゆるめでOK)。
④後に刺しゅう枠の内枠を固定するためにネジ部分に葉っぱをまたがって固定しないように要注意。
⑤バランスをみて木の実を加えたら外枠は完成!
⑥クリスマスメッセージを切り抜く(今回は手で割いてやわらかさをプラス)
⑦切り出したメッセージを挟みながら内枠をはめてネジで固定したら完成!
選ぶ素材によってリースの仕上がりは自由自在
もちろん葉っぱは半周ではなく、ぐるっと1周巻きつけてしまうのも◎ クラシックなグリーンの葉っぱも良いけれど、白やゴールドの葉っぱもエレガントで冬らしいのでおすすめ。
飾るときは刺しゅう枠をそのままネジやフックにひっかけても良いし、刺しゅう枠の木の素材と相性の良い麻紐やベイカーズトワインを長めに付けるのもかわいいですよ。
クリスマス仕様以外にもユーカリの葉を巻き付けてそのままドライリースに仕上げたり、春になったら春らしい色のお花や葉っぱを付ければガラッと雰囲気も変わります。
ARCH DAYSでインスピレーション探し
刺繍枠を使った海外のクリスマスリースアイディア
海外でもお手軽な刺繍枠を使った作るホリデイリースは大人気。ここでは幾つか海外の刺繍枠クリスマスリースアイディアをご紹介。
アメリカのクリスマストレンドのひとつ「バッファローチェック」柄の生地を刺繍枠に使ったホリデイリース。
https://www.pinterest.jp/pin/580753314432997291/
こちらはセーター生地を刺繍枠に挟んでフラッグガーランドを組み合わせたもの。セーター生地を挟むだけでぬくもり感がアップ。
https://www.pinterest.jp/pin/105693922490737015/
長めに垂らされたリボンがワンポイントのシンプルなのにおしゃれな刺繍枠ホリデイリース。
https://www.pinterest.jp/pin/304696731040526942/
刺繍枠にフェアリーライトを巻き付ければ夜に光らせることができるホリデイリースに。
https://www.pinterest.jp/pin/221309769166592320/
ドイツからは刺繍枠とキャンドルを組み合わせただけのシンプル好きなミニマリスト向けクリスマスリース。本物のキャンドルに火をつけるのはちょっと・・・と思う方にはイミテーションキャンドルでも◎
https://www.pinterest.jp/pin/753297475149499770/
いかがでしたか?今年のクリスマスは素朴な温もりを演出してくれる刺しゅう枠で世界にひとつのクリスマスリースを手作りしてみては?
クリスマスに作ろう!ARCH DAYSおすすめクリスマスDIY記事
『北欧クリスマス♪ストローを使ったヒンメリピラミッドの作り方』by mon petit lion
『クリスマスにぴったり!モダンホリデイリースの作り方』by designlovefest
『今年はハンドメイドにこだわる!#手作りクリスマスを楽しむ5つのコツ』by Flying Tiger Copenhagen
『すぐに使えるクリスマスギフトタグ【テンプレート+レタリング練習シート】』by Satohom
『手作りアドベントカレンダーで楽しむクリスマス<無料テンプレート>』by harenohi_factory
この記事に関するキーワード

ARCH DAYS編集部
Y
NY生まれ 料理好き DIY好き
2人(男・女)の子持ちママとしても日々奮闘中。