
カリッと香ばしい!ミニブルーベリーガレットのレシピ
i am a food blog by Stephanie Le
ブルーベリーが主役のこのガレットは私がはまっているレシピのひとつ。ナッツ風味のカリッと焼けた生地とは対象に、温かいジャム状になった中身のベリーがたまらなくて、仕上げに乗せるバニラアイスはマスト。グルメ雑誌の表紙になるような美しい仕上がりではないけれど、不揃いの形や溢れだすベリー汁も、このガレットの魅力。
カリッと香ばしい!ミニブルーベリーガレットの作り方
(Bon Appetitレシピをちょこっとアレンジ)
材料:ミニガレット8枚分
準備時間:30分
焼き時間:45分
合計:1時間15分
生地材料
ピスタチオ…1/4カップ
小麦粉…1/2 カップ + 大さじ1 杯
砂糖…小さじ1杯
シナモンパウダー…小さじ1/8杯
無塩バター…1/4 カップ (適当にカットしたもの)
氷水…大さじ2杯
コーシャーソルト*…小さじ1/4杯
*なければ普通の塩を控えめに
中身材料
ブルーベリー…約1カップ
コーンスターチ…大さじ1/2 杯
フレッシュライム果汁…小さじ1杯
砂糖…大さじ1杯
牛乳もしくは生クリーム…大さじ1杯
仕上げ用のブラウンシュガー、お好みで
①オーブンを190℃(375°F)に余熱をして、ピスタチオは粗切りにしておく。
②大きなボウルにピスタチオ、小麦粉、砂糖、塩、シナモンを混ぜ合わせる。
③バターを加えてさらにカットするように混ぜる(小さな固形が残るデコボコ状態に)
④氷水を加えて生地をまとめる(場合によっては更に水を加えてもOK)
⑤生地を8等分のボールに分けて、平たくする。
⑥サランラップで包んで冷蔵庫で最低1時間寝かせる。
⑦別のボウルにブルーベリー、コーンスターチ、ライム果汁、そして砂糖を入れて軽く混ぜる。
⑧ 寝かせていた円盤の生地を軽く小麦粉を振りかけた場所で伸ばし、オーブンペーパーなどを敷いたベーキングシートに並べて行く。
⑨円盤の中心にブルーベリーを盛り、生地の端をやや重なるように折り込んでいく。
⑩最後に生地に牛乳を塗り、お好みで砂糖を振りかける。
⑪ オーブンで生地がカリッと茶色く焼けて、中身がブクブクするまで35分-45分ほど焼く。
少し冷ましてから召し上がれ!お好みでアイスクリームを添えるのも◎
*「i am a food blog」原文はこちら。
海外人気ブロガーの記事をARCH DAYSにて和訳版をお届け
バンクーバー出身のステファニーはライター兼フォトグラファーとしてCondé Nast Travelerなどに寄稿中。彼女の大人気ブログ「i am a food blog」はフード業界で権威ある米Saveur誌が毎年選ぶSaveur Awardsで2014年度「最優秀ブログ賞」及び「編集部が選ぶクッキングブログ最優秀賞」をダブル受賞。いま世界が注目する「i am a food blog」がARCH DAYSにて日本初登場!!!
この記事に関するキーワード

I am a Food Blog
Stephanie Le
フード業界で権威ある米Saveur誌が毎年選ぶSaveur Awardsで2014年度「最優秀ブログ賞」及び「編集部が選ぶクッキングブログ最優秀賞」をダブル受賞したブロガー。