
父の日に!飾れるサボテン型グリーティングカードの作り方
En effet on fête! by mon_petit_lion
もうすぐ父の日。今年はインテリアにもなるちょっとオシャレなグリーティングカードを贈ってみませんか?
最近インテリアやパーティーのモチーフとしても大人気のサボテン=カクタス。今回は紙で簡単に作れるサボテンモチーフのグリーティングカード=ペーパーカクタスをご紹介します。そのまま飾るだけでも可愛いペーパーカクタスにメッセージを添えれば、ますます特別な父の日のプレゼントに。お世話のいらない植物インテリアはオフィスのデスクに飾るのにもピッタリです!
材料
・画用紙 A4サイズ (サボテン用・緑)
・画用紙 (サボテンの花用・好きな色)
・クレヨン (好きな色)
・はさみ
・のり
・両面テープ
・爪楊枝
・スタンプ、インク(ペンでもOK)
・鉢用カップ(好きなもの)
※完成写真のカップサイズは直径6.5㎝×7㎝のものです
作り方
①画用紙を切り抜く
・サボテン本体(縦10㎝×横幅約7㎝)×6
・花(縦3㎝×横7㎝)×1
※サボテンは画用紙を一度折りたたみ、6枚分一緒に切り抜くのがコツです。
②紙の縦2㎝部分に5㎜幅で切り込みをいれる
③切り込みを入れていない部分に両面テープを貼り、爪楊枝をセットする
④紙を爪楊枝にクルクル巻きつけていく
⑤サボテンの紙にクレヨンで柄を描きこむ
⑥サボテンの柄が内側になるよう紙を二つ折りにし、柄のない部分をのりで貼り合わせていく
⑦途中で花のついた爪楊枝をサボテンの中央に配置し、サボテンの紙を全て貼り合わせる
⑧サボテンの一部にスタンプまたはペンでメッセージを書き添える
最後に好きな器・カップにサボテンを入れたら完成!
器の中にお好みでカラーサンド*にいれると、さらに完成度がアップします。器選びでも雰囲気がガラリと変わるので、ぜひオリジナルのペーパーカクタス作りを楽しんでみて下さいね♪
*100均の園芸コーナーにもカラーゼオライトという名前で色んな色の砂が置いてあります。
この記事に関するキーワード

mon petit lion
フラワーデザイナー☆
キッズパーティースタイリスト☆
アニヴァーサリー・プランナー☆
DIY好きのママ☆
“毎日をhappyにしてくれる”
パーティースタイリング&かわいいモノ&きれいなモノ&おいしいモノをinstagramで発信中!
Instagram: @mon_petit_lion