
ステンシルでデザインは自由自在♪2本収納ワイントートの作り方
by ARCH DAYS編集部
ホームパーティーやピクニックなど、ワインやお酒などのボトルを持ち歩く機会が多いこの季節。市販の紙袋もいいけれど、好きなデザインをステンシルしてハンドメイドしてみませんか?オリジナルデザインで簡単に作れる、オリジナルワインバッグの作り方をご紹介。
材料
・コットンバッグ(A4サイズ程度の縦型)
・好きな文字やイラストの型紙
・透明なクリアファイル
・カッティングボード
・カッター(デザインカッターがおすすめ)
・ステンシルインク
・テープ
作り方
①コットンバッグの中心を縦にまっすぐ縫ってバッグのベースを作る。手縫いでもOKですが、ミシンの方がしっかりします。
②クリアファイルの下に型紙を敷き、カッターで切り抜き、ステンシル台紙を作る。
③切り抜いたクリアファイルのステンシル台紙をバッグにのせて場所を決め、ずれないようにテープで仮止めする。裏写りしないよう、間に不要な紙をはさんでおきましょう。ステンシルインクでトントンとたたきながら色を付ける。なかなか色がつかなくても、焦って押し付けないようにするのがポイント。
④完成!
バースデープレゼントなら「HAPPY BIRTHDAY」や贈る相手の名前を入れてみるのもおすすめです。これから雨が増えていく季節、このバッグで赤ワインと白ワインを持って行ってホームパーティーなんかもいいですね。
この記事に関するキーワード

ARCH DAYS編集部
E
休日は編み物をしたりペイントしたり。DIYが大好き。
2013年まで2年間ハワイに住んでいた経験を生かし、現在パーティースタイリストとしても活動中。
ARCH DAYS Website:http://archdays.com/
Facebook:https://www.facebook.com/archdays.official/
Instagram:https://www.instagram.com/archdays/
Pinterest: https://jp.pinterest.com/archdays/