
簡単・さっぱりで暑い日にぴったり!バインミー・タコスのレシピ
i am a food blog by Stephanie Le
ベトナムとメキシコが出会う「バインミー・タコス」
「バインミー・タコス」はその名の通り、ベトナムのバインミーとメキシコのタコスを組み合わせたもの。
バインミー用の米粉入りベトナム フランスパンがなかなか手に入らなくて、代わりにトルティーヤで作ってみようと思ったのがことの発端。
ベトナム料理もメキシコ料理もライムやパクチー、香辛料が使われているので組み合わせは自然の流れに。
ベトナム本場の味にするにはマヨネーズ、ピクルス、そしてパクチーが必須。
パテがなければわざわざ買う必要がないけれど、もしあれば本場のバインミーらしい旨味がプラスされておすすめ。
簡単でさっぱり味なので、暑い日のランチにぴったり!
みんなでワイワイ集まって バインミー・タコスパーティーを開催してみては?
暑い日にぴったり!「バインミー・タコス」の作り方
用意するもの
ピクルス材料
・塩…小さじ1/2杯
・砂糖…小さじ1/2杯
・大根(千切り)…1カップ
・ニンジン(千切り)…1カップ
タコス材料
・トルティーヤ(小さいサイズがおすすめ)
・ポーク・パテ
・キューピーマヨネーズ
・プルドポーク*(もしくはお好みのお肉)
・大根とニンジンのピクルス
・ハラペーニョ(スライス)
・パクチー
・シラチャーソース
・ライム
作り方
①まずはピクルス作り。ボウルに大根とニンジンを入れて塩と砂糖を振りかけ、30分寝かせて洗い流したら完成。
② トルティーヤを温めたらパテを軽く塗ってマヨネーズを少々、プルドポークを山盛りにする。
③トッピングにさきほどの大根とニンジンのピクルス、ハラペーニョ、パクチーとシラチャーソースをひと振り。
④最後にライムを絞ったら召し上がれ!
*プルドポークとは豚肩肉をオーブンで長時間焼いてフォークで裂くことができるほど柔らかくなったバーベキューの定番メニュー
*「i am a food blog」原文はこちら。
海外人気ブロガーの記事をARCH DAYSにて和訳版をお届け
バンクーバー出身のステファニーはライター兼フォトグラファーとしてCondé Nast Travelerなどに寄稿中。彼女の大人気ブログ「i am a food blog」はフード業界で権威ある米Saveur誌が毎年選ぶSaveur Awardsで2014年度「最優秀ブログ賞」及び「編集部が選ぶクッキングブログ最優秀賞」をダブル受賞。いま世界が注目する「i am a food blog」がARCH DAYSにて日本初登場!!!
この記事に関するキーワード

I am a Food Blog
Stephanie Le
フード業界で権威ある米Saveur誌が毎年選ぶSaveur Awardsで2014年度「最優秀ブログ賞」及び「編集部が選ぶクッキングブログ最優秀賞」をダブル受賞したブロガー。