
パーティーを上品に盛り上げる♪薄紙でつくるタッセルガーランドの作り方
by ARCH DAYS編集部
ステンシルガーランド、アルファベットガーランド、ファブリックガーランドなど、これまでいろいろなガーランドの作り方を紹介してきましたが、今回はタッセルガーランドの作り方をおさらい!薄紙に細く切り込みを入れていってつくるタッセルガーランドは、パーティーには必須のアイテム。
用意するもの
・薄紙 ※
・ひも
・カッター
・定規
※今回使用したのは、半才サイズ(約750mm×500mm)のもの。
作り方
①半分に折った薄紙を半分に切り分けます。
②折り目を向かって上になるようにして置き、上を数cm残して、1.5cm程度の細い切り込みを入れていきます。複数作る場合は、何枚か重ねて切ってもOK。
③切り込みを入れ終わったら、折り目を開き、真ん中の部分を巻きます。
④巻いた部分をねじります。
⑤ねじった部分を輪にして、さらにねじります。
⑥これを必要な数だけ作り、ひもを通したら完成!
こんな風に壁に飾ってパーティーを盛り上げたり、子供部屋に飾ってみたり。1本ずつ飾れば空間装飾にもなるタッセルガーランド。タッセルの長さや色を変えるとまた全く印象が変わるので、テーマに合わせて制作してみて。
この記事に関するキーワード

ARCH DAYS編集部
E
休日は編み物をしたりペイントしたり。DIYが大好き。
2013年まで2年間ハワイに住んでいた経験を生かし、現在パーティースタイリストとしても活動中。
ARCH DAYS Website:http://archdays.com/
Facebook:https://www.facebook.com/archdays.official/
Instagram:https://www.instagram.com/archdays/
Pinterest: https://jp.pinterest.com/archdays/