
つまめる幸せ!『ミニカプレーゼのグリルチーズサンド』の作り方
i am a food blog by Stephanie Le
シンプルがゆえに魅力あふれるカプレーゼ・・・真っ赤に熟したトマト、フレッシュでクリーミーなモッツァレラ、そしてふわっと香り広がるバジル。それらをグリルチーズにしたら最高じゃない?モッツァレラはドロッと溶けて、熱でトマトの甘さが更に出て、カリッと焼けたトーストにバジルの味が引き立つの。
このカプレーゼグリルサンドは我が家ではヘビーローテーション。空腹に負けたときの夜食や簡単なディナーの代わり、ホームパーティではオードブルとして活用できる優れもの。材料は作る量に合わせて調整可能だけど、薄くてペロッと食べれちゃうので多めに作っておくのがおすすめ♪
「ミニカプレーゼのグリルチーズサンド」レシピ
材料:ミニサンド12個~14個分
材料
フレッシュバゲット…1本
ひとくちタイプのミニモッツァレラ…約200g
ミニトマト…4~5個
フレッシュバジル…24~28枚
塩胡椒
バター、常温で
①良く切れるナイフでバゲットを厚さ3mmほどの薄さに切る。
②ひとくちサイズのモッツァレラもスライスに、トマトもなるべく薄く切っておく。
③バジルは洗ってから完全に乾かしておく。
④サンドイッチを組み立てます。スライスしたパンを広げてモッツァレラを1層づつ並べて塩胡椒で味付け、そこにトマトのスライスとバジルを乗せてサンドイッチを閉じる
⑤サンドイッチの外側にはバターを塗る。
⑥スキレットもしくはノンスティックのフライパンを中火で温め、サンドイッチを乗せる。チーズが溶けてパンの表面がカリッと黄金色になったらひっくり返し、同様に焼けたら完成。(片面約3分~5分)
熱いうちにめしあがれ!
*「i am a food blog」原文はこちら。
海外人気ブロガーの記事をARCH DAYSにて和訳版をお届け
バンクーバー出身のステファニーはライター兼フォトグラファーとしてCondé Nast Travelerなどに寄稿中。彼女の大人気ブログ「i am a food blog」はフード業界で権威ある米Saveur誌が毎年選ぶSaveur Awardsで2014年度「最優秀ブログ賞」及び「編集部が選ぶクッキングブログ最優秀賞」をダブル受賞。いま世界が注目する「i am a food blog」がARCH DAYSにて日本初登場!!!
この記事に関するキーワード

I am a Food Blog
Stephanie Le
フード業界で権威ある米Saveur誌が毎年選ぶSaveur Awardsで2014年度「最優秀ブログ賞」及び「編集部が選ぶクッキングブログ最優秀賞」をダブル受賞したブロガー。