
簡単かわいい!イースターにぴったりな「巣ごもりパスタ」の作り方
by Tokyo Flamingo
日本ではまだあまり馴染みのないイースターですが、ヨーロッパではとても重要なキリスト教の行事。春分の日の後の、最初の満月の次の日曜日がイースターとなり、今年は3/27(日)!ヨーロッパではキリストの復活祭、春の訪れを喜ぶお祭りとしてクリスマス同様盛大に、長い期間お祝いします。
子どもたちはイースターエッグを作ったり、エッグハンティング(卵の形をしたチョコレートをお庭や家の中に隠す、宝探しゲーム)などをして楽しみます。
イースターといえばイースターエッグ。生命や復活を表すモチーフとして卵が使われてきたのではないかと言われています。とても明るくて楽しい行事なのでぜひキッズパーティーに取り入れてみてはいかがでしょうか?
今回はそんなイースターエッグをモチーフとした「巣ごもりパスタ」をご紹介します!とっても簡単な上に見た目もキュートなのでぜひ作ってみてはいかがですか?
材料
・生パスタ
・トマトソース
・うずらの卵
・人参・海苔(装飾用)
作り方
①生パスタを茹で、トマトソースと和える。
②ゆでたうずらの卵に人参でトサカや口を付け、海苔パンチでパンチした目を付ける。
③パスタを巣のようにクルクルと巻いて盛り、その上にうずらを乗せる。
ポイント
・生パスタを使用すれば茹で時間が短縮でき、乾麺に比べて柔らかいので扱いやすいです。
・人参のトサカや口を付ける時はカッペリーニなどの細いパスタを刺して使うとそのまま食べられるので便利です。
小さめのポーションなのでこのまま取り分けることもでき、とっても簡単にできるのでキッズパーティーにぴったりのメニューです!ソースをアレンジしたりしていろんなバリエーションをお楽しみください。
Written by KEI(Tokyo Flamingo)
Styling by 久林紘子(Tokyo Flamingo)
この記事に関するキーワード

Tokyo Flamingo
フレンチシックなテイストの中にエッジを効かせた
スタイリッシュな空間演出をご提供するパーティー・スタイリング・サービス。
ParisとNYのUpper Eastが混ざったようなフレンチシック、スタイリッシュな世界観に
時にはコミカルな要素を盛り込み、お子様だけでなく、大人も満足する、
ワンランク上のリュクス感のあるパーティーを提案、出張スタイリングしている。