
バレンタインにぴったり!手作り「LOVE」グリーティングカードを作ろう
by yum-yum anniversary
今年のバレンタインデー、プレゼントはもう決まりましたか?既製品も良いけれど、簡単にできる手作りギフトカードで、いつもとちょっと差をつけてみませんか?
ガーランドにもアレンジできるので、おうちでのバレンタインパーティーにもぴったりです♪
用意するもの
・好きな色の画用紙(土台用)110㎜×363㎜
※今回はダイソーの画用紙をしようしています。縦サイズそのままでOK
・赤画用紙(ハート用)5×9㎝
・赤・ピンク系のボタン
・リボン
・両面テープ
・はさみ
・ボンド
作り方
【1】まず土台となるカードを作る
①土台用の画用紙を半分に折る
②更に半分に折って4等分にする
③開いて屏風状にする
※ギフトカードの場合はそのまま。ガーランドの場合はそれぞれ4枚にカットし、上に穴開けパンチで2ヶ所ひも通し用の穴を開ける。
【2】次に立体のハートを作る
①5×9㎝の赤い画用紙を楕円形にカットする
②③長い方の端から5㎜幅ずつの蛇腹折りにしていく
④半分に折る
⑤折った内側の端に両面テープをつける
⑥ハート型になるようにくっつける
【3】土台のカードにボタンで「L,V,E」の文字を作る
最初に並べてみてバランスをみてから貼るときれいに仕上がります。
【4】貼る位置が決まったらボンドで固定する(両面テープでも可)
Oの位置には作っておいたハートを、それぞれのトップにはリボンを貼りつける
これで完成です!
ガーランドにしたい場合は最後にひもを通してください。
ワンポイントアドバイス
無地の画用紙で物足りない場合は、折り紙やデコレーションペーパー、包装紙などを土台に貼ってから飾りをつけると可愛いです。お気に入りの柄の布などをカラーコピーしても使えます。
※画用紙はダイソー、折り紙はセリア、デコレーションペーパーはフライングタイガーのもの
バレンタインデーは、一年に一度、大切な人への愛を伝える日。パパや息子くん、大好きなあの人の笑顔を思い浮かべながら、是非作ってみてくださいね!
この記事に関するキーワード

yum yum anniversary アニヴァーサリー・プランナー 佐藤悠子
「 yum-yum 」=「 おいしい 」
おいしいものを食べた時、誰もが自然と笑顔になるように、笑顔が自然と溢れ出てくるような記念日の過ごし方をご提案します。
身近なものを使って簡単に作れるパーティーアイテムのワークショップや、親子で気軽におうちパーティーを楽しむコツをお教えするパーティーレッスンを中心に活動中。
Facebook:http://www.facebook.com/yuko.sato.31508076
Instagram:http://www.instagram.com/yummyuco/