
サヤインゲンとマッシュルームの味噌マスタードサラダの作り方
i am a food blog by Stephanie Le
マスタードは私の主要調味料のひとつ。何にでもちょい足しするクセがあるの。そしてお味噌に関しても同じ、少しでも旨味を足したい時にすぐに使っちゃう。ふたつを合わせればピリッと最強のソースの出来上がり、お肉やお魚はもちろんのこと、お野菜との相性抜群。想像してみて:柔らかくてカリっとしたサヤインゲンにスナップエンドウ、そして炒めたマッシュルームにすり胡麻と味噌マスタードのドレッシング。本当に美味しいんだから!
「サヤインゲンとマッシュルームの味噌マスタードサラダ」レシピ
(2人分)
準備時間:10分
調理時間:20分
合計:30分
<材料>
ブラウン・マッシュルーム 約120g(スライスしておく)
サヤインゲン 約230g(ヘタを切っておく)
スナップエンドウ 約230g
すり胡麻 大さじ2杯
油 大さじ2杯
白味噌 大さじ1杯
酢 大さじ1杯
ディジョンマスタード 小さじ2杯
胡麻油 小さじ1杯
黒胡椒 小さじ1/4杯
大きめのフライパンで油を大さじ1杯、中火で熱す。そこにマッシュルームを加え、かき混ぜずにそのままの状態で4~5分ほど少し焦げめがつくまで炒める。マッシュルームをひっくり返して柔らかくなるまで火を通します。
大きな鍋で塩を加えたお湯を沸騰させ、サヤインゲンとスナップエンドウを鮮やかな緑になるまで2~3分茹でる。茹であがったらザルにあげてお湯を捨てたら、そのまま氷水へ入れて熱を冷まします。完全に覚めたら水を捨てて乾かします。
残りの油とすり胡麻、白味噌、酢、マスタード、胡麻油と黒胡椒を混ぜ合わせ、さきほどのマッシュルームとインゲンとエンドウに絡めて召し上がれ。
*「i am a food blog」原文はこちら。
海外人気ブロガーの記事をARCH DAYSにて和訳版をお届け
バンクーバー出身のステファニーはライター兼フォトグラファーとしてCondé Nast Travelerなどに寄稿中。彼女の大人気ブログ「i am a food blog」はフード業界で権威ある米Saveur誌が毎年選ぶSaveur Awardsで2014年度「最優秀ブログ賞」及び「編集部が選ぶクッキングブログ最優秀賞」をダブル受賞。いま世界が注目する「i am a food blog」がARCH DAYSにて日本初登場!!!

I am a Food Blog
Stephanie Le
フード業界で権威ある米Saveur誌が毎年選ぶSaveur Awardsで2014年度「最優秀ブログ賞」及び「編集部が選ぶクッキングブログ最優秀賞」をダブル受賞したブロガー。