KIDS & BABY

COLUMN

糸と釘で文字を描く!おしゃれなストリングアートの作り方

糸と釘で文字を描く!おしゃれなストリングアートの作り方
by ARCH DAYS編集部

パーティーの飾り付けやインテリアとして、DIY界隈でひそかなブームの「ストリングアート」。ベースになる木の板にくぎを打ち込んで、そこに糸やひもをかけて作り上げるアートです。

 

ARCH DAYSが装飾を行ったBINTANGとSPYのアウトドアBBQパーティー「Secret Beach Sound」では、BARのサインとしてストリングアートを制作。BINTANGのロゴマークの赤い星と、SPYの赤いロゴに合わせて、BARサインも赤で統一しました。 

 

用意するもの

・ベースになる板
・くぎ (長さ2cm程度)
・トンカチ
・細い糸(レース糸や刺繍糸など)

 

2015-10-08-1718

 

 

作り方

①好きな文字を紙に印刷する。

 

2015-10-08-1716

 

 

②印刷した紙を板の上に置き、ずれないようにテープなどで押さえて、文字のふちに沿って1.5cmくらいの間隔でくぎを打っていく。

 

2015-10-08-1724

 

2015-10-08-1728

 

③すべて打ち終わったら、紙を破って取り除く。

 

2015-10-08-1756

 

2015-10-08-1764

 

④糸で輪っかを作り、1つ目のくぎにかけて結びつける。

 

2015-10-08-1767

 

⑤色を付けたいところが糸で埋まるように、くぎからくぎへ引っ掛けていく。このとき、ムラが出ないよう、色の薄い部分を糸で埋めて密度を高めていくイメージで。

 

2015-10-08-1771

 

 

⑥好みの密度になったら、最初のくぎにぐるぐると7~10重くらいに糸を巻き付け、4で残しておいた糸と固結びをして、完成!

 

2015-10-08-1776

 

P1000546

 

ビンタンバーカウンター

 

糸でできたアートだから、温かみのある、アウトドアやインテリアにぴったりなアートに。
木の板を小さくして小さなアートを作ったり。文字だけでなく、絵を印刷したり、下絵を手描きで描いてみたり。糸の色を途中で変えて、カラフルなアートを作ることもできます。
いろいろなアレンジが楽しめるストリングアート。アレンジ次第で結婚パーティーからバースデーパーティーまで、あらゆるパーティーシーンに活用しても◎。ぜひ実践してみてくださいね。

このパーティーの全体の様子はこちらから見ることができます。次週以降もこのパーティーの装飾を切り取って、DIY記事を連載していきますので、お楽しみに♪

 


SPYプロフィール用写真SPY:

タイでNO1のワインベースのカクテルです。フレッシュでフルーティーな味わいが特徴で、4種のカラフルなフレーバーが楽しめます。 

SPY facebookページ

 


BINTANGプロフィール写真BINTANG:

インドネシア語で「星」と言う意味のビンタンビール。リゾートビールにふさわしい爽やかな味わいが喉を潤します。日本人観光客も多いバリ島で大人気!

BINTANG facebookページ

この記事に関するキーワード

E

ARCH DAYS編集部

E

休日は編み物をしたりペイントしたり。DIYが大好き。

2013年まで2年間ハワイに住んでいた経験を生かし、現在パーティースタイリストとしても活動中。

 

ARCH DAYS Website:http://archdays.com/

Facebook:https://www.facebook.com/archdays.official/

Instagram:https://www.instagram.com/archdays/

Pinterest: https://jp.pinterest.com/archdays/

UPDATE: