
結婚パーティーの装飾にも!オリジナルの光るフォトブースをDIY
by ARCH DAYS編集部
マタニティフォトワークショップ「いちばんさいしょの家族写真」で、家族で記念撮影するためのブースとして使用した大きな“光るハート”。
ウェディングなどいろいろなパーティーにもDIYフォトブースとして使える便利な装飾です。大がかりに見えますが、作り方はとっても簡単!
今回は作り方をわかりやすくするために、ミニサイズで作っていく過程をお見せします。
用意するもの:
アルミ針金(ブロンズ) 2.0mm×10m程度
ペンチ
作り方:
1.針金で、作りたい大きさのハートの形を作る。
2.最初に作った形に沿って、3周させる。これがベースになります。
3.形を整えながら、続きの針金をベースに沿ってぐるぐると巻いていく。
半周巻いた状態がこちら。
4.最初に巻いたところに被らないように2周目も巻いていく。
5.3周程度巻いたら、形を整えて完成!
出来上がったものに、クリスマスツリーなどで使う電飾を巻き付けると、とても可愛い装飾になります。
この作り方で作った超ビッグサイズがこちら!
この大きさで作る場合は、針金を30~40m程度用意しましょう。
ハート以外にも、星型やフレーム型などいろいろなアレンジをすることができるので、マタニティフォトなどの記念撮影にはもちろん、結婚式やパーティー、クリスマスなどにも◎。
今回使用したような2.0mm程度の針金なら簡単に手で曲げることができます。お子さんも手伝いながら一緒に作ることができます。
電飾をつけてライトアップすれば、やわらかい光が夜のパーティーを演出してくれます。
この記事に関するキーワード

ARCH DAYS編集部
E
休日は編み物をしたりペイントしたり。DIYが大好き。
2013年まで2年間ハワイに住んでいた経験を生かし、現在パーティースタイリストとしても活動中。
ARCH DAYS Website:http://archdays.com/
Facebook:https://www.facebook.com/archdays.official/
Instagram:https://www.instagram.com/archdays/
Pinterest: https://jp.pinterest.com/archdays/