
貼ってはがせるマスキングテープで壁紙リメイク!自宅がフォトスタジオに♪
by ARCH DAYS 編集部
自宅の白壁でもできる可愛い壁紙アレンジをご紹介。自宅でちょっとした記念写真を撮るときにも、簡単にスタジオのような雰囲気を演出してくれます。
今回はマタニティフォトのワークショップのためにDIYした、ストライプ模様の壁紙の作りかたをご紹介。
マスキングテープは壁を傷つけないので、気分で色んな柄にチャレンジできます。
まず、太めのマスキングテープを用意します。
今回はmt CASAの100mmのマットブラックと金を使用しました。
(※写真は幅50mmの商品です。)
メジャーや定規を使って、等間隔になるように上から下に向かってマスキングテープを貼っていきます。
黒と金の間は100mmずつ間隔をあけ、白壁の白を加えた3色のストライプにしていきます。
まっすぐになっているか、壁から少し離れて度々確認をしましょう!
慎重に、丁寧に1色ずつマステを貼っていけば、完成!
白壁がシックな壁紙に変身♪
ホームパーティーのデコレーションや、フォトブースにも!
<おまけ>色紙でユニークアレンジ!
次は色紙を使った、写真撮影に可愛い白壁アレンジを紹介。マタニティフォトやキッズの記念撮影にもぴったりなアイディアです。
好きな色の色紙に、このページ下部にあるDOWNLOADボタンからダウンロードしたテンプレートを印刷し、星型をハサミで切り抜いていきます。
壁紙用のテープを裏に貼り、流星の形になるようにペタペタと壁に張り付けていきます。
大きな星で全体の形をだいたい決めてから、隙間の部分を小さい星でうめていくと簡単にできます。
壁の前に立てば、まるでお腹から星たちが流れていくような、おもしろい写真を撮ることができます。
カメラの機能をつかって、色紙の色だけを発色させ、さらにユニークさをプラス。
是非、チャレンジしてみてくださいね!
星型のテンプレートは以下のDOWNLOADボタンからダウンロードしてください。
ダウンロードには無料会員登録が必要となります
この記事に関するキーワード

ARCH DAYS編集部
M
キャンプやフェス、雪山、海、お酒を愛するアウトドア女子。小さいころから絵を描くのが好き。2児の母。