
レザーで簡単タッセル・キーホルダーの作り方
by designlovefest
先日ポップなレザークラッチを作った際に、切れ端のスクラップが余ったの。捨てるわけにもいかないし・・・と思いキーホルダーを作ってみたので、みんなもぜひ作ってみて!
材料:
• 皮素材などの切れ端
• 布ハサミ
• ものさし
• マーキング鉛筆
• 皮製品に使用できる布用ボンド
• バインダークリップ
• (キーリング用)二重リング(直径4cm)
作り方: (写真を参考にしてね)
• 皮スクラップで下記サイズの長方形を計っておく
幅 4.5cm x 長さ 21cm (x1)
幅 1.3cm x 長さ 21cm (x2)
幅 0.3cm x 長さ 13cm (x1)
*全て隣り合わせで取れると簡単だけど、切れ端だから取れる個所から取ってね、いずれにせよ完成品は同じなので。
• 長さ13cmの細いモノは後で使うので置いておいて
• 長さ21cmの3本はそれぞれ端っこから8cmくらいのところに印をつける(計6か所)
• 計った端から8cm内は幅0.65cmの線を引く、これらはタッセルのフリンジ部分となります
• 線になぞって切れ目を入れてフリンジ部分を作る
• 細い方の皮布を重ね合わせ、大きい方の皮布の真ん中に重ねる
• 丁寧に片端を折り込み、残りの片方はキレイな1本線を書くようにボンドで留める
• バインダークリップで留めて乾かす
• さきほどの13cmの細い革ひもを取り出し、端っこを折り目にボンドでくっつけ(フリンジの切れ目の終わりの部分)、乾かす。
• 二重リングを通す
• 既に糊付けをした細い革ひもの反対側に更にボンドを付け、フリンジ付きの土台を半分に折って、ボンドが乾くまで固定する。
• 最後に、細い革ひもをグルグル巻きにして最後の端をボンドで糊づけする。
完成!お友達へのプレゼントにいかが?
プロジェクト:ナタリー・シュリバー(designlovefest)
写真:キンバリー・ジェネヴィーヴ
*「designlovefest」原文はこちら。
海外人気ブロガーの記事をARCH DAYSにて和訳版をお届け
LAのライフスタイル・ブログ「designlovefest」のブリーはそのカラフルでポップでキュートな世界観が人気を呼び、Elle DecorやApartment Therapy, Lucky Magazine, Martha Stewart Weddings, The Los Angeles Timesなどでたびたび取り上げられるほどに。そんな彼女の人気ブログ「designlovefest」がARCH DAYSにて日本初登場!!!
この記事に関するキーワード

designlovefest
Bri Emery
LAを拠点にアート・ディレクター兼ブロガーとして活躍中。
Website: http://www.designlovefest.com/
Facebook: https://www.facebook.com/designlovefest
Instagram: @designlovefest
Pinterest: designlovefest