
カンパニオの集う日YUSUKE & YOKO
結婚式のコンセプトは「カンパニオの集う日」。カンパニオとはパンを分け合う人々のことで、つまりは大切なものを分け合う人々のこと。結婚式当日は、ゲストをカンパニオと称して、おふたりが大切にしている物やひとときを分かち合い過ごす時間に。
会場はシンプルの中にも、どこか懐かしさと温かさを感じられるような空間。ペーパーアイテムはすべて白をメインに、ざらっとしたテクスチャーの感じられる紙であたたかみを演出。またアンティークの什器を中心に、華奢なお花たちと手作りのアイテムでどこか不思議で、なんだかわくわくするような空間作りを。
何気ないひと時も特別な瞬間も、大切な人に伝えたくなる。この式を通して「大切な人をもっと大切にしたい」と改めて考えるきっかけになればと、「分かち合うこと」を中心に構成。手作りのものや、大切なゲストの協力で創りあげた日は、この先も「夫婦2人たくさんの思いを分け合っていく」という想いの、忘れることのできない原点に。
この記事に関するキーワード
SUPPLIER
-
花嫁
@yookochii
-
プランナー
古橋 絵莉子(Marryaid)
-
会場
ルメルシェ元宇品
-
カメラマン
大林 直行
-
装花
Le Passage aimer
-
ペーパーアイテム・ウェルカムボード・リングピロー・ヘッドドレス
花嫁の手作り
-
ドレス
花嫁の手作り
-
ヘアメイク
atelier UN
-
プチギフト
KAWAKAMI生花
-
アクセサリー
emiumigumi